横須賀市・三浦市 燃費30.6km/L

親戚宅へハンドキャリイで葡萄をお届けするため横須賀の親せき宅へ、早朝に出発、日の出前の三浦海岸で朝のウオーキンギグ、その後親戚宅へ葡萄をお届けしてからお墓参りを済ませる。

2025年9月3日
経由地:保土ヶ谷バイパス→横浜横須賀道路→三浦海岸(菊名海岸)→野比・親戚宅→横須賀市営墓地→横浜横須賀道路→保土ヶ谷バイパス

往路:保土ヶ谷バイパス→横浜横須賀道路
復路:横浜横須賀道路→保土ヶ谷バイパス

走行距離:107.5km/消費燃料:3.5L/燃費:30.6km/L (外気温35℃越で、エアコン28℃設定)

菊名海岸は三浦海岸から500mほど南側にあり、駐車場24時間開放されていて無料、近くに公衆トイレもある。海岸沿いに遊歩道があり三浦海岸から菊名海岸南端までを渚を眺めながら往復するだけで1時間ほどのウオーキングが楽しめる。

菊名海岸からの日の出

山梨県甲州市勝沼 燃費30.7km/L

葡萄を買いに甲州市勝沼町へ、フルーツラインで牧丘町から山梨市水口の首地蔵へ寄り道

2025年9月1日
経由地:相模湖IC→中央道・談合坂SA→勝沼IC→一般道→道の駅 花かげの郷まきおか→フルーツラインと首地蔵→塩山ふれあいの森総合公園→勝沼ぶどうの丘→勝沼(三沢園さん)→中央道・勝沼IC→谷村PA→須走IC→御殿場IC→東名・横浜町田IC

往路:中央道
復路:中央道→東富士五湖道→東名高速

走行距離:284.4km/消費燃料:9.3L/燃費:30.7km/L

総走行距離:23740㎞

午前8時過ぎ、あまりにも暑いので勝沼ぶどうの丘にある駐車場の木陰に避難しました。

今年のブドウ【シャインマスカット】は猛暑の影響で粒が小ぶりのようです。

2025年8月 月間燃費:31.3km/L

8月18日 5年目の車検見積HONDAデイラーへ

気温37度越で燃費悪化