2023年6月 月間燃費:35.3km/L

総走行距離:14,256km

2023年5月 月間燃費:33.3km/L

総走行距離:14016km

生涯燃費が31.0km/Lにアップ

茨城県笠間市 燃費32.5km/L

5月17日

7ヵ月ぶりに

お墓参りで笠間市の養福寺へ、帰路笠間稲荷、道の駅かさまに立ち寄り時間調整してから笠間市内の親戚宅を訪問

経由地:圏央厚木IC→厚木PA→菖蒲PA→谷田部東PA→友部SAスマートIC→養福寺→笠間稲荷→道の駅かさま→親戚宅→友部SAスマートIC→谷田部東PA→菖蒲PA→厚木PAスマートIC→246号線

帰路海老名JCTの自然渋滞に加えて海老名SA付近で事故発生、厚木PA付近から渋滞になり始めたため下道に降り246号線で迂回


往路:圏央道→常磐道
復路:常磐道→圏央道


走行距離:428.2km  消費燃料:13.2L  燃費:32.5km/L

笠間稲荷 早朝のため人影は無い

北山公園から笠間城址付近を抜けて笠間稲荷へ

無給油で1000km超えた、満タンで計算上1233km走れる。

2023年4月 月間燃費:30.6km/L

総走行距離:13392km

4月4日 ブレーキの改善対策で点検実施 結果:問題なし

4月15日 横須賀へお墓参り 3名乗車で行も帰りも、しっかりとした雨の中 燃費が悪い!

深夜の危険行為ほか

横須賀市営公園墓地へ

改善対策通知(ブレーキを・・・) 

2023年4月4日に郵便受けに投函されていた

4日火曜、5日水曜はHondaCarsがお休みで予約できない

6日の10時5分営業開始直後に電話すると当日午後4時半に予約可能とのことなので予約

点検作業時間は午後4時半~5時半まで掛かりました

点検の結果「異常なし」でした

最後に通常の点検サービスで使えるクーポン券2枚、2000円分を戴きました。

また撥水洗車を頼もうかな

今のところ改善対象になる車両の発生率は約2%程度の事です。

異常が認められた場合、車両を1泊2日預ける事になり、代車を用意してくれるとのこと。

現時点で交換する改良パーツは用意できていない様子で、何時交換作業が出来るのか不明のようでした。

2023年3月 月間燃費:31.4km/L

総走行距離:13098㎞

定期点検/6ヶ月毎 エンジンオイル交換/Mobil:0-20

2023年2月 月間燃費:30.5km/L

2023年1月 月間燃費:29.5km/L

2022年12月 月間燃費:30.3km/L

総走行距離:12455.0km

外気温低下に依る燃費悪化、12月29日は外気温1℃

2022年11月 月間燃費:30.0km/L